忍者ブログ
独り言置き場を兼ねた『パ/ン/プ/キ/ン/シ/ザ/ー/ズ』の個人的ファンサイトです。二次創作がありますので悪しからず。
Posted by - 2025.09.15,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.12.04,Tue

朝から恩師の研究室の書類を片付けに。
はじめてから半年以上たつのに全然片付かない。

試験の答案用紙、レポート、アンケートの自由解答欄。
紙ばっかりが半期ごとに1000枚以上増えていく。とほほ。


ふらりと立ち寄った古本屋で GUNSLINGER GIRLS 発見。まとめて買いこむ。
書店時代はスタッフ君が毎号買って事務所においてたのでちょくちょく読んでたもの。
ぺトラの話がいいな。どうなるかな。
最近銃器がらみの話ばっかりだ・w


伍長の進む道を案じつつ今日は休みます。








拍手[0回]

PR
Posted by haruha(ハルハ) - 2007.12.03,Mon
失物、みつかる。
ほっとするとはこういうことかとしみじみする。
組織の運営に関わるものだったので一安心。

やっとこ『医龍』最新刊が我が家にやってきた。
「伊集院先生ってつまらない」のシーンに喜ぶ。
ナースちゃんたち、伊集院先生の使用方法を間違ってるよ。
いじってナンボなのに。

同居人に
泣いている伊集院、たじたじする伍長、冷や汗かいてるマーチス准尉が

大好きだ!と言ったら、


「ホンマにドSやなぁ、君は」ととっくり返される。

世間がM化してるだけだと思いたい・w



拍手[0回]

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.12.02,Sun
例年になく鍋料理続きな我が家の食卓。
今日は常夜鍋。すだち絞った焼酎と一緒にうまうまいただく。


渡したはずの超・重要書類が見つからないと昨夜一報入る。
捨ててはいないからと、電話主に丁寧にありそうな場所を説明。
「うーん、見たんですけどね」頼りない返事。泣きそう。
困ったなと思いながら眠りについたら、パトレイバーの後藤さんが
夢の中で尋ねてきた

「さがしもの、みつかった?」

「あのさ、探すときって全部引っ張り出さないと見つからないんだよね」


そうなの、後藤さん。本当は私が出向いて探したい。
でも荷物は全部埼玉でね、無理なの。


頭は痛いけど、なんかうれしい夢だった。

拍手[0回]

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.12.02,Sun
お天気なので一足早い大掃除にしたい
(寒いなかでの水仕事はいやだ)のだけど、我慢して図書館篭り。

閑古鳥鳴いてるので有名な大阪駅前ビル、スゴイ人でした。

宝くじ(年末ジャンボ)売り出し始まったんですね。
テレビ観ないからわからんなぁ。


拍手パチパチ、ありがとうございます。
ヴィッター氏はたいへん「いじりがい」のある方です。

以下メッセージへのお返事です。

拍手[0回]

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.11.29,Thu

だーるまさんがこーろんだ。


本業、峠を一つ越す。
一年間右往左往しただけにとてもうれしい。
無事ゴールまでたどり着けるように、用心しいしい積み重ねようと思う。


昨夜はプレゼンの準備で頭がいっぱいで、
ものすごくヘンなテンションで過ごす。
メインの職場である塾で
産業革命について説明しているつもりが、
いつの間にか「こども」概念の誕生に脱線。
機械化と乳児死亡率の低下は無関連ではないとはいっても、
中学生にむかって何話したんだと、あとになってもだえる。アホ。


『東京トイボックス』読む。
主人公が超・オレ様で超・ダメ人間でめっちゃいい。
そんなヤツの尻をひっぱたくのがこれまたダメ人間な女の子で、それもまたいい。
今年のコミックトップ3入り決定~
1位はやっぱり『パンプキン・シザーズ』。
布教する相手を選ぶけど。


拍手の中身を入れ替えました。

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
haruha(ハルハ)
性別:
女性
自己紹介:



ここはリンクフリーです。
オンラインブックマークはご遠慮ください。

修練中
http://haruhax.kenkenpa.net/
管理人 ハルハ

修練中バナー

連絡等は下のメールフォームをどうぞ。

since 2007.03.07

Just in case
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]