忍者ブログ
独り言置き場を兼ねた『パ/ン/プ/キ/ン/シ/ザ/ー/ズ』の個人的ファンサイトです。二次創作がありますので悪しからず。
Posted by - 2025.09.27,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.10.13,Sat
『医龍2』結局、観ていない自分。

時間帯があわず、かといって録画してもなかなか観ないので。
全くのオリジナルってことなので、多分それなりに楽しめるでしょう。
でも、佐々木蔵之助が藤吉・・・。
関西小劇場時代の彼でやってくれるといいのになぁ・泣
とってもムキムキで悪役万歳だったので。

本誌(スペリオール『医龍』)はバッチリ読みましたよ。
演出しすぎな向きもありますが
ヒナが育つのを見るのはいいものですw
早く朝田と荒瀬が伊集院いじめてくれないかなぁ。
伊集院はチームバチスタのおもちゃだから。


12日1時台に拍手くださった方、
「あんなもの」にまでお付き合いくださってありがとうございます・汗
拍手、うれしいです。

拍手[0回]

PR
Posted by haruha(ハルハ) - 2007.10.12,Fri
自家製オイルサーディン@秋刀魚が美味だったので、
も一度挑戦しようと買いに出かけたら、
値段がすでに上がりつつあった。
あぁ今年も3匹しか食べられなかった・・・。


以下は魚つついてて思いついた駄文。
一人パトレイバー20周年祭り。
ごとしので。

興味のある方はどうぞ。

拍手[1回]

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.10.10,Wed

某女性週刊誌にあった小池徹平@『医龍』ver.を見る。

てっぺー氏は、大変、かわいい。
おねいさん、「やや」惚れだよ(最近ようやく年下の魅力が分かってきた)。


でも、オシャレすぎるワイシャツがいただけない。

伊集院はださださくらいがちょうどいいのに・泣。
我が家じゃ「キノコ」呼ばわりだ(てんこ盛りの愛をこめて)。

cuteをquteと書いてた答案見つけました。
カワイイ。



10日0時台にメッセージ下さった方へ
もったいないような言葉をかけてくださって本当に嬉しいです。
絵がかけないので描写で補完というのが正直なところです。
好き勝手書きなぐってますが、どうぞまた読んでくださいませ。

拍手[0回]

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.10.10,Wed
↑そういや通ってた高校の授業にありました。
まさか軍格闘技とは。


某公安9課のでかいオッサンにあこがれてジム入りしました。
嘘です。
ますます増えるデスクワークと運動不足が怖かったからです。

同居人(ガリガリ)が先日、脂肪肝予備軍と診断されので。
同じ釜の飯食ってる自分にとっては他人事ではありません。


頭空っぽにして体動かすのは何気に楽しいです。
気分はハムスター。
そのうち筋トレも。
めざすぞ同居人レスキューだっこ。

拍手[0回]

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.10.08,Mon
「ヴィッター40代」
自分のリアル生活の南瓜読者であるところの同居人の談。
根拠:「頭うすいから」
まぁ、ピクルスみたいだけどな。

自分は30代と踏んでます。
あの人は子供の頃から薄かったんだよ。きっと。

とはいえ、同居人は『医龍』にどっぷりハマって
「野口教授サイキョー」なんて叫んでるので、
南瓜の話はあんまりかまってくれません。
携帯用のPCも同居人に拉致られてて妄想ごっこもままなりません。
ハロウィンにちなんだやつ書きたい・・・。
仕方ないので一人でちょくちょく本誌を読み返してます。

伍長って何気に「きちん」としてそう。
縫い物(自分の体だけど)できるし。
正式名称忘れちゃったけど、「断末魔」なんて鋏に彫ってるし。
(結構丁寧だったし)
エプロンつけて「おさんどん」してくれませんか。

カバンの中はどうなっているんだろう。
上から 猫のえさ 猫のえさ 猫のえさ 弾 弾 弾 背面に鋏・・・。
なんだか整頓されてそう。

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
haruha(ハルハ)
性別:
女性
自己紹介:



ここはリンクフリーです。
オンラインブックマークはご遠慮ください。

修練中
http://haruhax.kenkenpa.net/
管理人 ハルハ

修練中バナー

連絡等は下のメールフォームをどうぞ。

since 2007.03.07

Just in case
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]