忍者ブログ
独り言置き場を兼ねた『パ/ン/プ/キ/ン/シ/ザ/ー/ズ』の個人的ファンサイトです。二次創作がありますので悪しからず。
Posted by - 2025.10.02,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.08.28,Tue

ようやく夏休み終わり。夏期講習も終わり。
えーいガキども、学校へ戻りやがれ!

「次の授業は5日ね~」なんて何気なく口にして気づいた。
来週には次の話が読めて、その10日後には8巻♪
9月は祭り。

ちょっと煮詰まっていて、お話ばっかり消費する。
『群青学園』、ちょっといい感じ。
あとは長谷部百合(超・少女マンガw)。
最新のcookieに載ってた東村アキコの映画の話も気になる。
8ミリカメラものにめっぽう弱い自分。
こんなに暑いのアツイ少女漫画読めてしまう自分 (滝汗

拍手[0回]

PR
Posted by haruha(ハルハ) - 2007.08.27,Mon

放置プレイで一週間が過ぎました。
なのに通ってきてくださっている方、ありがとうございます。

この数日間、南信州で犬と音楽祭と盆踊りに明け暮れ、
「鉄子の旅(=各駅停車)」で軽井沢に向かい結婚式とリゾート地を満喫し、
地元に戻ってターミナルな身内を見舞って仕事してきました。



以下拍手のお返事です。
8月24日0~1時台に拍手くださった方へ
大暴走の妄想にまでお付き合いくださってありがとうございました。
しかもメッセージまで!
ヴィッターはフランシア伍長のちっちゃないたずらに
面食らってばっかりだったんじゃないかと思ってます。


24日10時台、25日0時台に拍手くださった方
たくさんの拍手、ありがとうございます。
励まされてます ( ゚∀゚)ノシ

拍手[0回]

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.08.20,Mon


ハンクスにとって伍長は切り札なんだろうか。
メンバー~伍長間には信頼関係がありそうだけど、
ハンクス~伍長間のつながりって、戦争体験共有者程度?
ちなみにハンクス~メンバー間は信頼で結ばれてそうな気がする。
(アリスだけが正義じゃないって言ってたし)

目論見はクロいものなのかシロいものなのか。




拍手[0回]

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.08.19,Sun

ダンス甲子園、祖母(95歳)と一緒に観てました・w
ゆき姉久しぶりに見た。


そういや東方の「お祭り」はどうだったんでしょう?
色んな南瓜文章サークルさんの作品を読んで充電したいものです。


明日からはまた餓鬼ども お客様の相手です。
「フトンがふっとんだ」って悟空が小さかった時のネタやろが?
ボーイズカルチャーで駄洒落がブームなのは某コミック誌の影響?


19日21時台に拍手くださった方、
たくさんの拍手にとーっても励まされました。
っていうか「アレ」も読んでくださったんですよね?
アホ全開SSにまで拍手ありがとうございました。
今後もよろしくお付き合いくださいv

拍手[0回]

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.08.17,Fri

アホほど暑いというのに、夕方には秋の雲。
夜にはツクツクホーシの声。
そのうち一日のなかで四季がめぐったりして。


家にあった小説の『ハルヒ』に手を出してみる。
上手い。
伏線をどんどん貼りまくって、同じ勢いで解きまくって、
ぐいぐい引っ張っていく牽引力。
筒井康隆爺推薦の4巻まで読むこと決定。
表紙が似たり寄ったりなのでうっかりすると同じの買いそう。


図書館戦争といい、ハルヒといいここんとここんなんばっか。
偏食はつまらないので須賀敦子を鞄にしのばせる。
入っているだけでノスタルジアな幸福。


16日22時台の拍手、ありがとうございましたv
新しいものもサルベージもごちゃ混ぜですが、
時々入れ替えてます。またどうぞ~

拍手[0回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
haruha(ハルハ)
性別:
女性
自己紹介:



ここはリンクフリーです。
オンラインブックマークはご遠慮ください。

修練中
http://haruhax.kenkenpa.net/
管理人 ハルハ

修練中バナー

連絡等は下のメールフォームをどうぞ。

since 2007.03.07

Just in case
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]