毎日してないとサボっちゃいそうなので、
日付が変わってもコンスタントに、をタスクとしていたんだけどついに穴が。
昨夜は生ビール日和。
気持ちよく酔っ払って帰ってきたのが更新ストップの理由。
おうち酒も一人酒も大好きなんだけど、外酒は最高。
片手に入る杯の数で気持ちよくなれてしまうなんて、
年々確実に分解酵素の働きが弱まってるよ。いけないなぁ。
寝不足とか、空腹とか、如実に影響出る出る出る。
家人のいない飲み会は大変危険・w
↑ ちゃんと会計済ませてるか微妙になる(失敗歴はないけど)
そういや今月は誕生月。ひゃー。
7月4日、拍手下さった方、ありがとうございました。
おたのしみいただけましたでしょうか?
大阪は月マガフライング地域。
ネタバレ苦手な方は回れ右でよろしくです。
生足サンダル大学生がうらやましい。
なんで彼女たちはあんなに颯爽としてるのだ。
ここのクールビズ旋風は半端じゃなくて、
素足につっかけの先生もちらほら (゚Д゚;)
冷房弱いのでストッキングは不可欠だけど
自分も除湿シートを太ももに貼りたい。いやいや。
恩師から新ネタCDを頂戴する。
ウクレレとかリコーダーで、スターウオーズのサントラを演奏してる一枚。
戦災復興(部屋の片付け)に行ったのに、
なぜかアンサンブルする約束をして帰宅。アルトリコーダー担当?
瓦礫(本の山)は放置プレイ。
瓦礫がますます増えそうな予感がするけどまた来週。
小麦粉とタマゴを放って自室へ逃走。台所からホットケーキの香り。
ちょっとうらやましい。食べたいわけではないのだけど。
他所サマでも話題になってるパトレイバー。
自分はテレビ版の初期の押井監督回が大好きで。
中でも食堂にデモする話いっとう好きだったりする。
コミックでインターバルとかにやってくださらないだろうか。
事件のおこらない3課の一日。
朝:伍長が一番乗りです。オレルドが遅刻ギリギリでした。
ステッキンがこぼしたお茶を拭いてます。
昼:伍長は相変わらずサラダです。
少尉が吼えてます。
夕方:逃げるように帰るのはオレルドです もたついてるのは伍長です
多分楽しむのは自分だけだろな。
雛さんv
長文に感想くださってありがとうです(*ノ▽ノ*)
ウェブ姐、だめだめでしょ?我ながらひどい扱いですよ。
後藤警部補並のずるさで、と思ってたら、どんどんウブなお嬢へ(・・?
「ハイネック」とか、「身長差」だとか関門をどうクリアするか悩むところデス。
6月のミッションその2終了~。
普段朝方なので丑三つ時まで起きてることはあんまりないのだけど、
先方との間に時差があるのでやむを得ず。
久しぶりにやってみるとどうしてあんなにハイになれるものなのか謎。
夜更かしが体に堪える今日この頃。
『クジラの彼』(有川浩)購読。
同時購入は『敵は海賊』の最新刊(神林長平)と『図書館戦争』。
組織モノばっか。
ワンクリ注文だったからよかったものの、リアルだとかなり恥ずかしい。
「あーあの人警察とか自衛隊好きなのね」( ̄ー ̄)ニヤリ と書店員さんに思われそうでw
(それは私自身だったりする) とにかくものすごくツボ。駄目な女の子大好き。
ようやくここにも通常営業の兆しが。
もう少しSSアップできるようになりそうです。
まずは「おねいさんとボク」を片付けよう。
中尉をめぐるエピソードばかりが浮かんできます。
表向きは「ずるいお姉さん」なんだけど、
そこには屈折した理由がありそうだとか。
30日に拍手下さった方
ありがとうございます。
場違いなものアップしちゃったかと思って少々ブルーでした。
続き作りにいそしみます~
Powered by "Samurai Factory"