独り言置き場を兼ねた『パ/ン/プ/キ/ン/シ/ザ/ー/ズ』の個人的ファンサイトです。二次創作がありますので悪しからず。
Posted by haruha(ハルハ) - 2008.09.17,Wed
本誌で追いかけているにもかかわらず、やっぱり待ち遠しい新刊。
表紙のスタンスがリニューアル(?)のようで、躍動感いっぱい。
疲れも吹っ飛ぶかわいらしさに興奮する。
今日はインターバルだけ叫びたい。ぎにゃー。
表紙のスタンスがリニューアル(?)のようで、躍動感いっぱい。
疲れも吹っ飛ぶかわいらしさに興奮する。
今日はインターバルだけ叫びたい。ぎにゃー。
どの話も珍しくはっきりと不穏な空気が描かれててどっきどき。
インタその1
うぉぉ、オレマーだオレマー。
「仲間になった」、その一言はとても重い。そして頼もしい。
ウェブナーの言いつけ(?)を守ってる君は本当に愛らしいよ。マーチス。
情報操作と印象操作はコインの裏表。
隠し通していた背景には初代カウプランの思惑が絡んでそうだ。
帝国そのものを9番部隊(実験場)にしよう、とか、思っていたのかな。
インタその2
諮問会議。ステッキンはハンクスのお供なのね。
技術局が欠席。空席が4つということは主任の姐さんプラスアルファ。
出席予定は彼女より上の人間か、下の人間か?
1つなら「めんどくさい」という個人的な事情ともとれるけど、
相でないところをみるとどうやら政治的な事情のよう。
3課に肩入れてる彼女の動向が気になるのは、管理人の贔屓。
インタその3
情報部が陸軍内で権力をもっているのだろうか。
ハンクス更迭作戦が展開か。
軍内部の不穏な動きを取り締まっていた人物をどのように追い込んでいくのか、
楽しみなところ。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
カウンター
プロフィール
同盟・素敵サイト様
Just in case
mailform
[PR]Samurai Sounds
カテゴリー
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"