忍者ブログ
独り言置き場を兼ねた『パ/ン/プ/キ/ン/シ/ザ/ー/ズ』の個人的ファンサイトです。二次創作がありますので悪しからず。
Posted by - 2025.07.25,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.09.17,Mon
8巻インターバル読んで思ったこと続きます。
いまだにこういうの書くときの文末に困ります。
長いです。読みにくくてごめんなさい。


◆ 共和国と帝國
ブランドンが共和国は帝國よりも平等と言ってましたね。
彼にとっては「上官・下士官」もムカツキの対象みたいなので、
軍隊向きというよりも政治家剥きなのかも。
共和国にしょっちゅう潜入してるうちに、
両国のよしあしが見えちゃったんでしょうね。

どうやら共和国は国民によるリコールが許される(民主?)国家のようです。
人身売買のルートを作ったのは彼みたいだけど、
一概に悪い人とは言えない気がします。
売られた人たちを一箇所にあつめて
国営農場みたいなところで働かせてたりして(願望)。


◆ 帝國の病巣
ブランドンの言葉を文字通りにとると、帝國はマジ歪んでますね。
特に軍は情報部1~3課のボスの階級と年齢の不一致はなはだしい。
家柄(貴族かどうか以外にいろいろありそう)が最優先なのか。
実績が評価されにくい国家体制なのは確か。
赤帽子事件とかにちらほら反国家運動の萌芽が描かれているので、
国民の鬱憤は相当たまっているのは確からしい。
帝國の病理を見ているブランドンの視線は、
アリスの公平を追う姿勢と重なるものがあるので、
いずれブランドンがアリスを担ぎ出したりして。いやいやいや。

 
16日4時台、
17日21時台の拍手、ありがとうございました。
 ↑の方、メッセージとてもうれしかったです。元気でました( ゚∀゚)ノシ

 

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
haruha(ハルハ)
性別:
女性
自己紹介:



ここはリンクフリーです。
オンラインブックマークはご遠慮ください。

修練中
http://haruhax.kenkenpa.net/
管理人 ハルハ

修練中バナー

連絡等は下のメールフォームをどうぞ。

since 2007.03.07

Just in case
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]