忍者ブログ
独り言置き場を兼ねた『パ/ン/プ/キ/ン/シ/ザ/ー/ズ』の個人的ファンサイトです。二次創作がありますので悪しからず。
Posted by - 2025.07.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.03.16,Fri

帝国軍シャツが某所で販売されてるのをアップしてから気づく。馬鹿。

「馬鹿」といえば伍長。

少尉に「馬鹿」と言われてたじたじする伍長が、どうしようもなくよい。

アニメでは「馬鹿伍長」だったけど、語呂がねぇ。

やっぱり「馬鹿者」といってほしいなぁ。

だってコミック読んでると、少尉の「馬鹿」には愛があるような気がするから。

(クレイモアには「痴れ者」って言っているし)

私は「アホ」文化圏なのでそうそう「馬鹿者」という言葉を耳にしない。残念。

だから、アリスにはもっともっと言っていただこう・笑。

以下、SS ピロー・トーク 伍長視点。


「どうした。眠れないのか?」
上掛けの合間から少尉の声がして、俺は現実に引き戻される。まだ暗い。

「私が眠らせてやろう」
耳元でそっとささやかれ、頬に白い手が添えられ顔が間近に迫ってくる。
唇が飛んでくると思って目を閉じたら、軽く平手で制される。

「馬鹿者。目を開けろ」
「え?」眠るために目を開けるって。
「飲み込みの悪いやつだな。目をあけよと言っておる」
何だかわからない。が、とりあえず従ってみる。
「そのままじっとしておれよ」

神妙な面持ちで待っていると、また少尉の顔が迫ってきた。
何するんですかと言いかけた瞬間、視界が顔で埋め尽くされる。

目元から不思議な感触が起こる。
少尉が自分の睫毛で俺の睫毛を持ち上げるようにゆすぶっている。
抱き合ったり、口付けたりするのとは違っててこそばゆい。
逃れようとしたけど、頬に添えられた手が許してくれない。
波のようなリズムが目にやってきて、やがて体全体を包んでいく。
それは官能的というよりも、もっと大きくて暖かいもの。

「どうしてだろうな。こんなにそばにいるのに、お前が見えなくなる」
ようやくまばたきを中断して俺の額にぴたりと頬をつけた少尉が、ふと漏らす。
「それは俺が大きいから」「いや、そうではなくて」

少尉の体が起き上がって俺の目を捉える。
「私は、お前にとって一番近い存在でありたい。でも、なぜか遠い。
上手く言えないが・・・、何かがお前をくるみこんでるようで。
ほら、さっきの夢とか。私が・・・いるのに・・・お前はいつも一人で苦しんでいて。
私は一度も勝てたためしがない」

勝てないって…。競争みたいに言わなくても。
たしかにいつもうなされて起こしてしまうけど。
それに、どうしても勝てない相手だってあるし、勝敗を決められないものもいっぱいある。

負けず嫌いにかける言葉に迷っていると、少尉がまた床に身を預けてきた。ベッドが軽くゆれる。
「でも、私はお前にくっついて眠ることを許されているから。
とりあえずそれでよしとしよう。なにせ3課では一番私がお前の近くにいるのだからな」
多分少尉の顔は真っ赤なはず。照れつつきっぱりと言い切る様には、一点の曇りもない。
きっと俺には一生できない…こと。

「さぁ、寝ておかないと明日の任務に響くぞ。寝付くまで続けるからな」
再び少尉の顔が降りてきて、まばたきがさざなみのように始まる。
それはささやかで、慰めるように、鎮めるように、
時に停戦前の自分に「蓋」をしてる俺をとがめるように動く。
いずれこの「蓋」を開ける日がくる。その中身のことを、俺はこの人に話すのだろうか。

波はゆったりと俺を眠りへと導いていく。


*睫毛同士の愛撫って萌え。
 下手をすればものすごーくえっちぃのだけど、「青い」二人ならさらりとしていてよし。
 早々近づけないところへの接触できるってのは親密な間柄の特権。チュウより難易度高いぞ。
 アリスにはがんばってほしい。なにせ相手は、貝だから。

拍手[2回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
haruha(ハルハ)
性別:
女性
自己紹介:



ここはリンクフリーです。
オンラインブックマークはご遠慮ください。

修練中
http://haruhax.kenkenpa.net/
管理人 ハルハ

修練中バナー

連絡等は下のメールフォームをどうぞ。

since 2007.03.07

Just in case
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]