忍者ブログ
独り言置き場を兼ねた『パ/ン/プ/キ/ン/シ/ザ/ー/ズ』の個人的ファンサイトです。二次創作がありますので悪しからず。
Posted by - 2025.10.03,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.08.10,Fri

「猫が入るため開放厳禁」
いかにも大学構内らしい張り紙。
自動ドア化の波が押し寄せてるだけに、嬉しさひとしお。
雲ひとつない空の下茂みの中にはたくさんの「学校猫」たち。




10日 20時台に拍手くださった方
たくさん褒めていただいて管理人有頂天です。
ありがとうございました(*ノ▽ノ*)
お礼のss、近いうちに増える予定です。
またどうぞ覗いてみてくださいねv

拍手[0回]

PR
Posted by haruha(ハルハ) - 2007.08.09,Thu
所用で京都。
暑くて上ばかり向いて歩いてたら、
思いのほかビアガーデンが多いことに気づく。
四条大橋の両端のビアガーデンにいってみたいと思いながら帰路。
家で缶ビールと下町のナポレオン。


今月号の月マガ自己補完その1。





拍手[0回]

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.08.08,Wed

「タイトル」なんて欄があると意地になって埋めようとするのは、
日常の業務でひたすらタイトルに悩むからなんですが、
このブログで「ほぼ日更新」なんてやってると、
いよいよもってタイトルから根拠が消えていってしまいます。
今日は思い切ってはずちゃおう。


って読みにくくて暑さ3倍アップですね _(_^_)_

今日は仕事場の一つでお客様のご母堂様たちからお昼をご馳走になりました。
場所の都合上、総勢15名が一列になってカレーを食す姿はちょっと笑えました。
お子様仕立てのカレーは辛党としては大変興味深いものでした。
色だけ「いっちょまえ」で味はだめだめ。


昨日の夢では金魚鉢ネタが続投されてて、
三課のmaxmaximamsが仲良く二匹の金魚を鑑賞してました。
追い掛け回しちゃいけません!と金魚をちびっと叱るステッキンと、
それをほぉっと眺める伍長です。
この組み合わせは平和ですね。




8日1時と11時に拍手くださった方々、
ありがとうございます。うれしいです(^^)ノシ
次へのパワーが充電(笑)されました。

拍手[0回]

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.08.07,Tue
↑職場の一つで開催。
聞いただけでげんなり。


お客様の一人が金魚を鉢ごと持ってきて見せてくれる。
かわいいなぁ赤くてちっちゃくて。

ガラスの金魚蜂飽きずに眺めるステッキンを、
金魚はいつかクジラになるんだぜとまぜっかえすオレルドに、
クジラは哺乳類だからおかしいよと訂正しながら、
金魚は淡水魚かどうかが気になってしまうマーチス。


・・・また平穏な三課の日々が見れるといいなぁ。




雛サマへ
メッセージありがとうございます~
はじめてはこれくらい熱くないと、ねぇ (^_^;)
ウチの3cpでは、ここが一番やりたい放題になるかもしれません。
なんせ女傑ですから・w

拍手[0回]

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.08.06,Mon

出来心でPS-SERCHを更新してみました。
初めましての方もそうでない方も、暑中お見舞い申し上げます。

つたないうえにノーマルcpオンリーで、ギャグの書けない管理人ですが、
お付き合いいただければうれしいです。


自分内「課題」を昨日アップしたので、
「次(少×伍)」に取り掛かろうと思ってたんですが、
某サイト様の月マガ感想がフックになって妄想スイッチ入ってます・汗。

兵器局ってなんなんだ、とか、カウプランとはどんな関係なんだ、とか、
情報部に中尉(ペーペー)出向させちゃうってどういうことなんだ、とか。


6日22時台に拍手くださった方
読んでくださってありがとうございます(*ノ▽ノ*)
楽しんでいただけましたか?

拍手[0回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
haruha(ハルハ)
性別:
女性
自己紹介:



ここはリンクフリーです。
オンラインブックマークはご遠慮ください。

修練中
http://haruhax.kenkenpa.net/
管理人 ハルハ

修練中バナー

連絡等は下のメールフォームをどうぞ。

since 2007.03.07

Just in case
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]