こういうステッキンが書きたい。
さくっとエロく、あまあまで俺様なオレルドとか。
多分二人は「なし崩し」だ。うん、確定。がんばろう。
なのに今日はオッサン話。
一昨日泊まった東京大塚でいっぱいくたびれたおっさん見たからか?
ハンクスがどういう経緯でこの課のボスに就任したのか、気になるところ。
ほとんど描かれてないけど、伍長を見る目も特別だと思う。
それが得体の知れないものを見る目というよりも、
共感に近いものでありますようにと妄想してみる。
春なのに、ウグイス来てるのに、寒い日の話。
『Unforgettable』
酔っ払った勢いが災いして二重投稿気づきませんでした。恥ずかしいorz
気づいてあわてて両方削除。どんくさー。
でもお酒は美味でした。久しぶりの生ビール。後にも残らずいい感じ。
ひたすら食べてしゃべるしゃべる。
相手(4年間独語落とし続けた)がご機嫌よかったので、
伍長の魔法の呪文(toten sie)の発音を教えてもらいました。
「意味分かってんのん?」と念を押されましたが・・・。
ラジオCD,、頭だけ聴きました。これは仕事しながら聴けませんねw
オタのオの気もない同居人から、夕飯の席でかけようと盛んにお誘いを受けてます。
ご飯の友に「こち陸」、ですか?
なんかとってもいやな予感がします。
ここ用のデータをなくしてしまって、今脳内復旧作業中です。
今週は長距離移動が多いので、その間になんとかしたいです。
記憶から消えてしまいそう…。
どうしても前置きが長くなってしまうので、
自分で読んでていまいちやな、と消したり書いたりです。
他人の文に赤は入れられるけど、自分のはなかなかです。
「コト」だけ書いても読ませる人ってすごいです。
今日は緑の窓口行ってました。
いかにも「鉄ッチャン」なお兄さんが座ってました。ほんまに声の通る人でした。
私いつも頭真っ白でなんですが、今日はこの人の声が現実に引き止めてくれました。
通る声って大事。
ステッキンが伍長の上着を着て机の上で踊ってる絵が浮かんでは消えてます。
絵が描けるといいんですが。
少尉に見つかってカミナリが落ちてシュンとなるとか(単に少尉が妬いてるだけなのに)。
女の子二人ぼっちだから、怒られたら本当にへこみそう。
タイトルは最近の関心事項から。まんま伍長のことです。切ない。
カウンターが100超えてました。
びっくりしてます。へたれてますが、修練怠らんようがんばります。
よろしくお願いします。
そろそろスッテッキンがジャケットになってるドラマCDの発売ですね。
予約しそびれて手元にありません。
没になった「シチューの唄」が入ってるんかな。聴きたいですv
あちこちで噂になってる温泉ドラマは予約済みです。
話題は入浴シーンに集まってるみたいですねぇ。「尿瓶の敵」効果おそるべし。
夜通し猥談してた3課ボーイズが羊のようにくっついて朝を迎えるとかあるでしょうか。
誰が嫌がる伍長の最後の一枚を脱がせるのかで、もめたりするんでしょうか。
「3課ボーイズプレゼンツ・女風呂監視作戦」とか
(マーチスが特攻隊長やってくれるとなおおいしい)。
3人が仲良くじゃれてるのが好きなので楽しみです。
アニメのオリ話よりいいものであることを期待。
「こち陸」も手元に届いてるんですが、未聴です。
MP3が再生可能な機器を使用との指示にたまげました
(ラジオが収録されたCD購入初めてだったもので)。
これはもう、大きい人が買うことを前提にした商品なんですね。
いつ聴こう・・・((+_+)) 他の購買者さんはどうされてるのだろうか。
Powered by "Samurai Factory"