忍者ブログ
独り言置き場を兼ねた『パ/ン/プ/キ/ン/シ/ザ/ー/ズ』の個人的ファンサイトです。二次創作がありますので悪しからず。
Posted by - 2025.07.23,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.11.26,Mon
黄色いライオンのドーナツ屋のコーヒー漬けになっている日常だけど、
「かもめ食堂」を見て以来、美味しいコーヒーを淹れたくて仕方ない。


にしてもコーヒーは絵になるなぁ。
しばらくコーヒーがらみで妄想するかな・w
多分3課の少×伍とコーヒーは波乱含みですな。


甘い風味のコーヒー豆を買いたいのだけど、なかなかたどり着きません。

就業時間を過ぎた庁舎は寒い。
廊下の明かりも減って、寒さ倍増だ。

要支援者の防寒対策として寄付された毛布の修理の応援に、
役場の慈善課に出かけていてすっかり遅くなってしまった。
行きは視察に出る実働部隊の車に乗せてもらったが、帰りは一人だ。
一日中の針仕事の後歩いて庁舎に戻るのはつらい。

 
 もう、みんな帰ってしまったかな…。

 
もし誰か残っていたら、ストーブの上のヤカンがいい具合に沸いているはず。
暖かいものを飲んで休憩してから帰ろう。
紅茶にはミルクかな。いやいや寒いからショウガだな。
ジンジャーパウダーの買い置きはどこだっけ?
 
戻って何を飲むかを思案しているだけでちょっと体が温かくなる。
でも、この廊下の静けさを考えると……期待しないほうがいいだろう。
警備と光熱費節約のためか、無駄な居残りは厳しく警告される。
 
 
案の定、執務時間中は開け放たれている3課の扉はしっかり閉められている。
いまさら火をおこすのは面倒だからお茶はあきらめ。
今日は面倒だから着替えも手抜きしちゃおう。
コート羽織ったらごまかせるし。
誰にも会うことはないだろう。
これが乙女のすることだろうかと自分に突っ込みを入れながら、冷たい鍵を穴に差し込む。
寒さには乙女も降参だ。

嬉しいことに部屋の中がほんのりと暖かい。
それだけで冷え切った身には天にも昇る気分だ。
サプライズはなおも続く。

 
「お、オレルドさん?」
想定外の人物の居残りに思わず裏返った声が出るが、
指を口の前に立てて制されてようやく飲み込む。

 
「よぉ、お疲れ。遅かったじゃねぇか」
「オレルドさんが、居残りですか?」
「日報書いてたら今になった」
「今日は、優等生なんですね。
いっつも伍長さんやマーチスさんに押し付けて帰るのに」
「うるせー。たまにはサービスも必要なの」
 
 
「寒い中を歩いて帰ってきた曹長殿に、コーヒー淹れてやるよ」
唐突にそう言うと、オレルドは奥に引っ込んでしまった。
やがてコーヒーの香りがほんのりと漂ってくる。
 
「ほれ」
差し出されたカップを両手で持って一口すする。おいしい。
 
「豆、変えました?」
「いや」
「でも味が違いますよ」
「それは俺が淹れたから。お前が下手すぎる」
「うそつき」
「じゃぁ、もう飲まんでよし」
「…いただきます」

 
おいしいコーヒーを不味い空気のなかで飲むという微妙なひと時が間を流れる。
自分が淹れたコーヒーをけなされたと思うと、腹が立つ。
悪いのは、超・安物の豆であって自分ではない。
素直に礼を言うのも癪なのでむっすり黙っていると、
オレルドはステッキンの手から空になったカップをとって、頭をクシャリとひと撫でした。
まるで子供を黙らせるように。
 
「ほれ、ふくれてないで。
カップ洗っておくからその間に着替えてこいよ。メシにしようぜ」

目だけでちらりとオレルドを見ると、帰り仕様になっている。
部屋の中が暗かったので気づかなかった。
まだ気は収まらないが、これ以上の居残りはまずい。
なにより「メシ」の一言を聞いて急に食事が恋しくなった。
自分にとって何よりも大切なのは胃袋事情らしい。

 
ロッカーを兼ねた倉庫に向かおうとするステッキンに、後ろから声が掛かる。
「コーヒー美味くなる呪文があるんだよ」
「呪文?」
 
 
「コピ・ルアック」

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
haruha(ハルハ)
性別:
女性
自己紹介:



ここはリンクフリーです。
オンラインブックマークはご遠慮ください。

修練中
http://haruhax.kenkenpa.net/
管理人 ハルハ

修練中バナー

連絡等は下のメールフォームをどうぞ。

since 2007.03.07

Just in case
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]