忍者ブログ
独り言置き場を兼ねた『パ/ン/プ/キ/ン/シ/ザ/ー/ズ』の個人的ファンサイトです。二次創作がありますので悪しからず。
Posted by - 2025.07.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by haruha(ハルハ) - 2008.05.26,Mon
若いってのは。

↑ 我が家に停泊中の野鳥の話。
同居人の部屋の雨戸の戸袋にムクドリが巣づくりしていて、もう巣立ち寸前。
営業時間は朝6時から夜8時まで。出たり入ったり。
ピーチク・ピーチク・・・。

折りたたみは先週はまった「大きすぎてぶかぶか」にインスパイアされたもの。
変に小さいのもなんかかわいい。

  部屋に入ったウェブナーの目に、会議用テーブルの上に無造作に放り出されたカーキ色の上着が飛び込む。袖には帝國軍中、いや、ネビュロ中を見渡してもなか なかお目にかからないユーモラスな南瓜と鋏のエンブレム。傍らに開発部あての書類が置かれている。上着の持ち主がどういう経緯でこれを放置していったのか が手に取るようにわかって、つい口元がゆるむ。おおかた今頃右手にドライバーでも握って車輪の下だ。書類を出しにきたはずが。人がいいにもほどがある。そ こが最強の魅力ではあるんだけど、とため息をつきながら、ウェブナーはテーブルに腰を下ろして放置されたそれをそっと手に取る。ずしっと制服特有の重みが 手にかかる。ところどころ擦り切れた内ポケットの名前の縫い取りをゆっくり目でたどっているうちに、ふと心にあることが浮かぶ。一瞬ためらうが、好奇心と いう小悪魔に勝とうとするのは無駄な試みだ。良心の呵責とはしばらく決別することにする。

袖を通すと手首が出る。タッパ(身 の丈)が違うのだから当然だ。前がとまらないのは予想の範疇。微妙に長い裾が妙に気になる。自分の持っているタイプもそうだが、とにかく制服ってものは窮 屈だ。これで前線に立つことを想像するとげんなりしてきて、急に興味が薄れて羽織っている自分が嫌になってきた。喉元がホック止めになっていることを確認 すると、脱いで手近な椅子にかける。

 一服しながら改めて上着に目を落とす。意外なことに、肩のラインだけはぴたりと合っていた。背中はそれなりにあるらしい。今更だが、「違う生き物」なのだと認識する。ローティーンじゃあるまいし、何考えてるんだかと自身に突っ込みを入れたくなったのは第一種機密事項だ。
「すみません。放ったらかしで」 

 勢いよく持ち主が飛び込んできたので、いらっしゃいとウェブナーは闘牛士よろしく上着を広げてひらひらさせる。

「さぁどうぞ、bumbino(ぼっちゃま)」
マーチスは動かない。一瞬ぽかんと口を開けたと思うと、次第に顔が険しくなる。

 
「どうした?せっかく着やすいように広げて差し上げてるのに」
「何か考えてるでしょう?」
「いつからあんたはジジムサイ猜疑心の塊になっちまったんだろね。
あぁそっか。兵器局のサービスなんて受け取れないと」
「あのですねぇ」

 
眉根がきゅっと寄る。「もう十分」のサインだ。
「馬鹿だね。なぁんにも考えちゃいないよ」
ほれ、と軽く上着を振ってやると、どうも、といいながらおずおずと袖に腕を通していく。

「ヒトの好意ってのはさ、とりあえず素直に受け取っておくもんだよ」

ボタンをかけようとするマーチスの手を制し、ウェブナーはこちらを向かせてとめてやる。極上のサービスが提供されているというのに、受けてる側はばつが悪そうに下を向いたままだ。

「悪いね、ウチの連中につき合わせて」
「ボクの勉強にもなるので・・・・・・」
「さ、時間だよ」


ドアの方へ回れ右させて、ポンと両肩をたたくと、されるがままになっていたマーチスはバネ仕掛けの人形よろしく歩いていく。

鈍い彼は知る由もない。ウェブナーが、尻尾をばたつかせて喜ぶ犬並に面白がっていたことなど。

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
haruha(ハルハ)
性別:
女性
自己紹介:



ここはリンクフリーです。
オンラインブックマークはご遠慮ください。

修練中
http://haruhax.kenkenpa.net/
管理人 ハルハ

修練中バナー

連絡等は下のメールフォームをどうぞ。

since 2007.03.07

Just in case
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]