忍者ブログ
独り言置き場を兼ねた『パ/ン/プ/キ/ン/シ/ザ/ー/ズ』の個人的ファンサイトです。二次創作がありますので悪しからず。
Posted by - 2025.07.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by haruha(ハルハ) - 2009.03.06,Fri
同居人が天袋からwiiFitを発見しまして(この人の部屋とにかく汚い)、
二人でちこちことプレイ中。
バランスボード(上に乗っかる白いアレ)君がいちいち音声で挨拶してくれます。コンバンハ。
なんだかかわいいぞ。

拍手ありがとうございました。
電気屋に入ったらマーチス眼鏡っぽいのかけて髪型もよく似た
お兄ちゃんが応対してくれました。
性格も似てたらいいのに。
でもチキンなので意地悪が出来ません。
火のないところにわざわざ煙をたててます。
今後もどうぞお付き合いください。

折りたたみはネタバレ、というか叫んでます。



伍長が生きることに向き合ったというのは大きな一歩。
しかもしゃべっている相手が兄弟(アベル)!
深い溝ができたのか?と心配になった二人ですが、大丈夫そうですな。
このシーン、多くの女子の妄想力を刺激してんじゃないだろうか?


901少尉が殺人や戦争について語ってるけど、
この人がいったい何を目論んでたのか自分にはもひとつわかりません。
ええ人なんか、悪い人なんか(この作品では白黒つけようとすること自体があんまり意味ないのですが)
よくわからんし、伍長をどうしたかったのかも現時点では判断しにくい。
でもなーんか説得力があるんですよね。
幼くてすさんだ目をした伍長がスポンジみたいに吸収してしまったのは仕方がない。


で、3課に帰ってきたよ伍長。よかったよかった。
眼鏡の曹長さんに「こっぴどく」叱られてる姿は凶悪にかわいい。
3課じゃだれも「こっぴどく」(ようするにお母ちゃんぽく)は叱ってくれないもんな。

ロンダリオの3課への献金、軍全体にどのように影響を及ぼしていくのか楽しみ。

ヴィッター、あのコマはないんじゃないか。っていうか犬がむちゃくちゃ怖いんですが。
あれはティラミス?

で、来月号は「姐さん」らしいっすよ。
多分、技術屋の姐さんでしょうね。
帝国の頑固な技術屋たちの諸相が明らかになるのかな。
そういうのにどっぷり漬かってる人じゃなくて、醒めた目でまなざしててほしい。(願望)
でも「姐さん」といっても眉なし鉄女(2課長)もいるからなぁ。


拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
haruha(ハルハ)
性別:
女性
自己紹介:



ここはリンクフリーです。
オンラインブックマークはご遠慮ください。

修練中
http://haruhax.kenkenpa.net/
管理人 ハルハ

修練中バナー

連絡等は下のメールフォームをどうぞ。

since 2007.03.07

Just in case
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]