忍者ブログ
独り言置き場を兼ねた『パ/ン/プ/キ/ン/シ/ザ/ー/ズ』の個人的ファンサイトです。二次創作がありますので悪しからず。
Posted by - 2025.07.26,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by haruha(ハルハ) - 2007.09.23,Sun

真夏日というのにキャンパス内ではブーティを見かけましたよ。
オサレさんたちはすごいなぁ。こちとらサンダル。


フランシアとヴィッターの生活って切なくて妄想が膨らんでいくのですが、
なにせ不明なことが多い。
缶詰ばっかの生活だったんだろうかとか、
犬を同伴しちゃってよかったんだろうかとか諸々もろもろ。
南瓜のキャラたちは生活臭のない人が多いので
(お仕事マンガだから仕方ないけど)彼らのことを考えるのは楽しいです。

折りかえしは首輪と手紙の謎についてメモ。


>カセキさん
楽しんでいただけてうれしいです。
そちらで感想書くべきだったんですが、あんまりかわいいので、つい。
ウェブ姐はメカも人も好奇心で解体しちゃいそうです。
そのうちセッティエームと対決があるといいなぁと思ってますが、
拷問フラグも立ってるので・・・。

>22日1時に拍手いただいた方、
ありがとうございます(≧▽≦)
激しく偏ったサイトですが、またお立ち寄りください。    


Dが呑みたい(とほほ、自分のPCでは真っ先にこの字に変換されてしまう)のに
Cと書いてしまった。

→ カルッセルは一弱小地方都市。ゆえに潰れたところで国として損はない。
   むしろ軍隊なんか出しちゃうと停戦協定に違反。人身売買は看過される可能性大。
   だからヴィッターに個人的に伝言。 愛国心と誠実さの表れ。

首輪 某チャンネルの皆様の意見におおむね賛同。
→ 階級は変化していくもの(マーチス少尉・wとか)だが、
   ともに過ごした時の階級である「伍長」として「少尉」と共にありたい。
   確か、フランシアはカルッセル派遣にあたって軍籍を抜いてたはずなので、
   階級がかっこ付きで明記されているのは特定の何かを指している。


推測とか伏線読み込みが苦手なので、大したことないですね。
とりあえず自分内でヴィタフラ話が盛り上がってます。

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
haruha(ハルハ)
性別:
女性
自己紹介:



ここはリンクフリーです。
オンラインブックマークはご遠慮ください。

修練中
http://haruhax.kenkenpa.net/
管理人 ハルハ

修練中バナー

連絡等は下のメールフォームをどうぞ。

since 2007.03.07

Just in case
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]