独り言置き場を兼ねた『パ/ン/プ/キ/ン/シ/ザ/ー/ズ』の個人的ファンサイトです。二次創作がありますので悪しからず。
Posted by haruha(ハルハ) - 2008.07.15,Tue
行ってきました攻殻。
もろもろ「うっちゃって」まで行った甲斐あり。
インターネット元年から10年以上が経過して、
ようやくこの作品が自分の腑に落ちてきた気がしました。
パンフレットで鈴木謙介氏がわかりやすーく書いてくださっているので、
自分語で書くのは割愛。
リアリティのある生だけが生として捉えられなくなってきている状況が自分のすぐ隣にあるのだなぁと
ぼんやり思いながら帰宅。
そんなややこしい話はさておき、
冒頭と終わりの背景の美しさは、さすが3D。
95年当時もたまげましたが、今回は垂涎モノ・w です。
(ただしキャラクターやティルトの3Dは、やっぱり違和感がある)
音響もすばらしいです。
前後左右以外のところから音が飛んできて、最初ドキッとしました。
これは劇場で観ないとよさがわからないので、ぜひとも足を運んでみてください。
あ、そうそう。
敢えて行かせてやるバトーさんはつくづくいい男です。
そしてだめな男です。(←いっつもバトーに感情移入してしまう)
コミック版では、素子が代わりの義体を闇で探さざるを得なかった経緯が細かく書かれていますが、
劇場版ではその辺のごたごたがカットされてた(ことをすっかり忘れてた)ので、
余計にいい男に思えたのかもしれません。
忘却万歳!
14日21時台に拍手下さった方
せっかくきていただいたのに観るべきモノがなくて残念です。
今月中にはアップできるようがんばります。
ありがとうございました。うれしいです。
もろもろ「うっちゃって」まで行った甲斐あり。
インターネット元年から10年以上が経過して、
ようやくこの作品が自分の腑に落ちてきた気がしました。
パンフレットで鈴木謙介氏がわかりやすーく書いてくださっているので、
自分語で書くのは割愛。
リアリティのある生だけが生として捉えられなくなってきている状況が自分のすぐ隣にあるのだなぁと
ぼんやり思いながら帰宅。
そんなややこしい話はさておき、
冒頭と終わりの背景の美しさは、さすが3D。
95年当時もたまげましたが、今回は垂涎モノ・w です。
(ただしキャラクターやティルトの3Dは、やっぱり違和感がある)
音響もすばらしいです。
前後左右以外のところから音が飛んできて、最初ドキッとしました。
これは劇場で観ないとよさがわからないので、ぜひとも足を運んでみてください。
あ、そうそう。
敢えて行かせてやるバトーさんはつくづくいい男です。
そしてだめな男です。(←いっつもバトーに感情移入してしまう)
コミック版では、素子が代わりの義体を闇で探さざるを得なかった経緯が細かく書かれていますが、
劇場版ではその辺のごたごたがカットされてた(ことをすっかり忘れてた)ので、
余計にいい男に思えたのかもしれません。
忘却万歳!
14日21時台に拍手下さった方
せっかくきていただいたのに観るべきモノがなくて残念です。
今月中にはアップできるようがんばります。
ありがとうございました。うれしいです。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
カウンター
プロフィール
同盟・素敵サイト様
Just in case
mailform
[PR]Samurai Sounds
カテゴリー
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"