独り言置き場を兼ねた『パ/ン/プ/キ/ン/シ/ザ/ー/ズ』の個人的ファンサイトです。二次創作がありますので悪しからず。
Posted by haruha(ハルハ) - 2007.03.22,Thu
PC歴結構あるんですが、データを消去してしまうってのは初めてです。
よりにもよって、ここにアップしようと思っていたものを消去しちゃいました。
あー大尉と伍長の密会(たいしたことないんですが)とか、消えちゃいました ($・・)/~~~
気を取り直してちび伍長についてメモしてみます。
お母さんが娼館やってたってことは、若い女の人たちに囲まれて育ったんでしょうね。
多少過激なスキンシップにも免疫ありそう。
ミュゼに ひん剥かれて 平然としてるのは、
度重なる検査と実験によるところが大きいでしょうが、それ以上に育ちが関わってるかも。
以下、タイトル思いつかないんでそのまま掲げます。
本誌の展開がベースになってます。ご注意ください。
よりにもよって、ここにアップしようと思っていたものを消去しちゃいました。
あー大尉と伍長の密会(たいしたことないんですが)とか、消えちゃいました ($・・)/~~~
気を取り直してちび伍長についてメモしてみます。
お母さんが娼館やってたってことは、若い女の人たちに囲まれて育ったんでしょうね。
多少過激なスキンシップにも免疫ありそう。
ミュゼに ひん剥かれて 平然としてるのは、
度重なる検査と実験によるところが大きいでしょうが、それ以上に育ちが関わってるかも。
以下、タイトル思いつかないんでそのまま掲げます。
本誌の展開がベースになってます。ご注意ください。
PR
Posted by haruha(ハルハ) - 2007.03.20,Tue
友人とJポップの歌詞の中に描かれる「love」についてひとしきりしゃべる。
とりあえずloveは恋人シチュにしか使えないモチーフではない、と結論。
ジョン・レノンが人類愛を歌ったように、車とか、物語中のキャラとか、
恋人や家族だろうが、みーんな並列してloveのモチーフで歌えるではないか、と。
魚釣と同じくらい君が好き~という歌…奥田民生くらいかなぁ。
「私と仕事とどっちが大事なの?」と尋ねて「両方」という返事が返ってきたら、
仕事並みに大事にしてもらってるのねと納得してくれる人。
・・・理解してもらうのは難しそう。
たとえばこんな感じ。
「ひだまり・ひるさがり・さるさがり」
Posted by haruha(ハルハ) - 2007.03.18,Sun
事情あってしばらく寝かせておくつもりだったけど、結局観てしまったアニメ最終回。
まだ放映されてないところもあるんですね。
自分はTVのない生活してるので、全然分からないのですが。
とりあえず、折り返します。
まだ放映されてないところもあるんですね。
自分はTVのない生活してるので、全然分からないのですが。
とりあえず、折り返します。
Posted by haruha(ハルハ) - 2007.03.18,Sun
Posted by haruha(ハルハ) - 2007.03.16,Fri
帝国軍シャツが某所で販売されてるのをアップしてから気づく。馬鹿。
「馬鹿」といえば伍長。
少尉に「馬鹿」と言われてたじたじする伍長が、どうしようもなくよい。
アニメでは「馬鹿伍長」だったけど、語呂がねぇ。
やっぱり「馬鹿者」といってほしいなぁ。
だってコミック読んでると、少尉の「馬鹿」には愛があるような気がするから。
(クレイモアには「痴れ者」って言っているし)
私は「アホ」文化圏なのでそうそう「馬鹿者」という言葉を耳にしない。残念。
だから、アリスにはもっともっと言っていただこう・笑。
以下、SS ピロー・トーク 伍長視点。
カレンダー
カテゴリー
カウンター
プロフィール
同盟・素敵サイト様
Just in case
mailform
[PR]Samurai Sounds
カテゴリー
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"